雑記

うちの扇風機/手動と電動

うち(ボロマンション)の2階は四方にいろんな窓があるのがとりえで、風があれば窓を全部あけて、まあまあ涼しくすごせます。 あまりに暑いときはちょっとエアコンをつければ、冷気が隅々まで行き渡るステキな狭さ。 というわけで、今まで扇風機がありません…

デパート古書市/釣りと魚の本

真夏の週末にだんさんが家にいる(=釣りに行ってない)という希有な状況の下、二人で新宿の京王デパートの古書市へ行ってきました。 毎年恒例(第62回ですって!)の催し物ですが、実際にでかけるのは何年ぶりか。 電子書籍の時代でもあり、古書もネットで…

川の写真とGoogle+

5月最終週に飛騨高山、6月第1週に三重県へ「帰省&釣り」に行ったときの写真を、川のアルバム(Picasa)にアップしました。(「飛騨高山庄川・小鳥川支流」「三重県櫛田川水系」) なんて、わざわざ言うほどもないへなちょこスマホスナップですけど。 フライ…

ユーリのこと

1994年9月22日付日本経済新聞に掲載されたダーバンの一面広告。 意外とこんなもの取ってあったりするのよね。 先日、ユーリ・アルバチャコフ*1 ×ムアンチャイ・キティカセムの、あやしくも美しい一戦を、録画で見返す機会がありました。 忘れもしない1993年3…

おばちゃん用簡単スマホ

昨年暮れ、ガラケーからスマホに替えました。 auが、「タダでくれてやる」と言うもんですから。 今さら写真出すほどの最新機種ではないんですけどね。 珍しいクレイドル付き(コネクタ開閉しなくてすむから防水性能キープのためにはよさげ)。ケーブルもサー…

川ニュースの見出しに悩む

川に関するニュースなどをツイートするとき、迷うことがあります。 自分のメモ代わりでも、人目に触れますから、多少考えます。 ニュースソース*1や地域の表示*2がわかりにくいこともありますが、一番の問題は、見出し。 記事のタイトル、あるいはヘッドライ…

鳥羽式鰹節削り機

田舎へ帰ったときは、「きよしや」さんという鰹節店に寄り、鰹節を買って帰ります。 自分で好きなのを選び、重さを量ってもらいます。 20センチちょっとの大きさで1000円ぐらいかな。これは去年の写真。 東京へ持ち帰るため荒節を買いますが、店頭では削りた…

飯豊のナラ枯れ

ナラ枯れ*1 のことを少し。 ナラ枯れについては時折、県ごとに「昨年より増えた」「急減した」「隣県から被害が近づいてきた」等の調査結果が発表されます。 でも、移動自由な虫が媒介するものですから、行政区分に意味はありません。 どこの都道府県にとっ…

釣りと引っ越し・その後

引っ越しから2週間、部屋はすっかり片付いて・・・ないんだなこれが。 9月17日午前中に引っ越し作業。 当日午後からは、手伝ってくれた友人たちと一杯飲んで終わり。 翌日から2日間はだんさんが仕事だったり、いろいろあって、ちょこちょこ片づけただけ。と…

釣りと引っ越し

引っ越しすることになりました。 いまの住まいに不満はなかったのです。が、一番の魅力だった「眺め」がいまいち残念な状態になったので。 こういうとき、借り住まいはお気楽です。 しかし時は9月。禁漁を目前にして釣り人の気持ちがあせる季節でもあり。 思…

「ああ、この身はわたしじゃない」

確か6月末あたりから読み始めた『市民社会とは何か』を、まだ読んでいます。あと少し。 しかし近頃、本を読むたびに感じることは、自分の教養の土台が泣けるほど貧弱である、ということ。いや、教養なんか、ほぼなかったんだな。幻想だった。 この本一冊を読…

伊良部氏の死

悲しいので、2005年の阪神優勝翌日に某所へ書いた駄文を掘り出してきました。 悲しいんです。 ■阪神優勝とあの人 阪神が優勝した。とはいえ、とくに阪神ファンではない。野球自体も、おもしろいゲームはおもしろいなーと思って観るが、つまんないと観ない。…

三陸のあやしい釣り人

あれは3年前(嘘)、大学生になって最初の夏休み、東北一周野宿旅行をしたときのこと。 三陸の小さな漁港近くで釣りをしていた、中学生ぐらいの少年に出会いました。 「何釣ってるの? 釣れた?」と話しかけましたが、シャイなのか、警戒してか、うなずくば…

公共事業のはじっこ

だんさん実家の所有地のはじっこが、お国の公共事業のはじっこにひっかかることになりました。 これ聞いた人は例外なく「えっ、じゃあ、補償金ガッポリ?」って話に。 そんなうまい話じゃありませんて。 まったくの他人事なら、私もそう思うだろうけど。 「…

シルバーぴかぴか実験

銀製品のイヤリングが黒ずんでたので、ぴかぴかにしてみましたよ。 ただし、石が付いてるものは割れたり変質したりする可能性があります。 めったに使わなくても、黒ずんでちゃかわいそうだし、 大事なひとからプレゼントされた思い出の品だし。…女友達だけ…

よそもの嫌い

昨夜、たぶんNHKで『イージー・ライダー』を紹介する番組をやっていて、その中で高橋源一郎氏が、アメリカ南部の、よそもの(外部からやってきた知識人、社会改革のムーブメントなどの異質なもの)に対する憎悪の話をしてました。 「外からやってきて、現在…

人のふりを見たか

東日本大震災後直後からしばらくの間、さまざまなメディアに、大量・雑多な情報が一気に流れました。 その流れに翻弄されつつ思ったのは、真偽不明な情報の洪水って、とにかく精神衛生上よくないということでした。 あたふたしちゃうんですよ。人間ができて…

「お客様は神様です」

先日、だんさんがザッピングしてたテレビにたまたま三波春夫が映り、ちょうど『俵星玄蕃(たわらぼしげんば)』*1 の大詰めあたりだったので、見させてもらいました。 →YouTube「俵星玄蕃フルバージョン」 普段は Alternative Rock とでも言うのか、そんな音…

統一地方選

4月10日投票の、各県の知事や政令指定都市の市長を決める選挙が、昨日でしたっけ、告示されました。 選挙やってる場合じゃないと思うけど、やることになっちゃいました。 選挙のたびに一番に願うことは、争点や個々の候補者はさておき、 「棄権しないでほし…

福島県いわき市個人の救援物資受付

福島県いわき市が、東京・田町駅近くの港区スポーツセンターで個人からの救援物資を受け付けています。きょう日曜日も18時まで受け付けています。3月31日までです。 大きな地図で見る 場所は上の地図のとおり駅のそばです。箱詰め等不要で、少しの物でも持っ…

新しいほうき

新しいほうきを買いました。短くて細幅の、コンパクトな箒です。うちのメインの掃除は、これと雑巾でやります。 ほうきで掃除するときは、きゅっとしぼって水気を切ったお茶がらを使います。写真はジャスミン茶のお茶がら。適当な容器(写真は綿棒の空き容器…

前橋市の水車

twitterでは、駄ツイートの合間に、川に関するニュースを拾ってはリツイートしてました。震災前の話です。*1 少しでも日本の川の現状について、関心を持ってもらえるといいなと思って。 震災前日の3月10日、こんなニュースをリツイートしました。 川に発電機…

東北関東大震災以後・東京

翌日も、自宅周辺は住民の年齢層が高いせいか、あまり慌ただしい感じはなく、商店も落ち着いてました。2日後ぐらいからスーパーで行列するようになり、米や牛乳、ティッシュなどが消えていきました。 今日あたりは、なぜか納豆やヨーグルトが消えたままです…

東北関東大震災当日・東京

きのう原発のことを書くのに鼻息荒くしてて、書くのを忘れてましたけど、私の住む東京の様子を少し。 仕事場では資料が落ちた程度でした。近所では塀が倒れた、天井が落ちた、瓦が落ちた、壁にヒビが入った、タイルが落ちた、ガラスが割れた、というところも…

『サマータイム・ブルース』

あれは10年前(嘘)、高校生になって初めての夏休み、友だちと二人で日本海側沿岸の町に遊びに行ってました。 詳しいことは省略しますが、ある日、無人島へ泳ぎに行きました。船で渡って、島の周りのきれいな浅い海で、日焼けも恐れず、クタクタになるまでは…

花粉症(かもしれない人の)対策

今年は杉花粉が多いそうで、明らかに花粉症なのにマスク嫌いのだんさんは、きっちり薬を飲んでいます。 一方、私は花粉症なのか、そうじゃないのか、今ひとつはっきりしません。 数年前、一度花粉症みたいになって、特に医者へ行かないまま、市販薬を飲んで…

心理テスト(みたいなもの)

先日、だんさんと一緒に見ていたテレビ番組で、心理テスト(みたいなもの)をやってました。覚えられなかったので、ネット検索して拾ってきました。 こんなのです。知らない人はやってみてください。 1.次の中から1つだけ選んで、頭に思い浮かべてください…

はからずもtogetter

先週木曜日の昼休み、twitterのTLに樋口耕太郎氏(トリニティ株式会社代表取締役社長)*1 の面白い連続ツイートがあり、追っかけ読みしていました。 それはM&AというかIPOというのか(すみません金融的な話には疎いです)、要は企業自体を売買することで事業…

いきだおれ

おとといの朝、道端で倒れてるおじいさんがいました。野宿者のようでした。 死にかけてるといけないからとお巡りさんに知らせ、見に行ってもらったものの、結局無事でした。 以来おまわりさんは、それとなく見に行ってくれてるみたいです。 朝、たくさんの人…

料理べたのネタ本

相変わらず主婦としてはシロウトな自分です。その上大雑把なので、料理と言っても、本を見ながら何が何グラム…とか絶対無理。 それでも自分の食生活の基本になったような本が、何冊かあります。その中のひとつはこれ。 ほかでも書いたことがあるのですが、我…